日タイロングステイ交流協会 会報
2016年02月15日(月)
東風(こち)吹かば 匂いおこせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ(道真公) 学問の神様=天神様お参りの季節です。記録的暖冬から沖縄に降雪などの異常気象の中、今年の梅・桃・桜はどう咲くのかの心配をよそに、今 我家の白梅も香 […]
2013年11月01日(金)
10月中旬まで真夏日の新記録が続きましたが、立冬を過ぎて 急に冬の気配になりました。11月は月初めからロングステイ・イベントが開催されました。2日(土)・東京ビッグサイトの「第8回地球に暮らす ロングステイフェア201 […]
2010年12月01日(水)
タイ王国バンコクで季節を実感するのはタンワーコム(師走)です。祭日の国王陛下誕生日=父の日(5日・今年83歳)と憲法記念日(10日)、更にクリスマスと新年を祝って、街中至る所に大きな国王肖像画が飾られています。また 夜の […]
2010年11月01日(月)
タイ王国では「ローイ・クラトン」の季節です。夜の「灯篭流し」はロマンチック・幻想的で気持が癒される行事であり、また 様々な会合の最後に歌い・踊るローイ・クラトンは特に楽しい思い出になります。最近のタイ王国やロングステイ関 […]